すすきののニュークラブ・キャバクラ 40店舗 | 1719人
さおりんご [32歳] #デニム女子 |
![]() |
しめしゅ 7/22 20:38 いやはや 添付画像のようになりたいのですけども 本日しごとが終わらないので 何とかしたく 指名出勤にさせて頂きました😵💫 いつでもでられるよう待機しつつ仕事するので フワッとあらわれてくれたら フワッといけるので 連絡ください🫶 宜しくお願いいたします〜❣️
みたよメンバー
キモチ 合計6
|
こんつあ 7/22 15:06 やほ! 最近ブログをサボってしまった さおりんごだよ🍎 日々が怒涛すぎて このペースで日々が過ぎ去り記憶を置き去りに50年くらい経って寿命がきて死にてー にたいなことを考えています そういう時ってあるよな! なんだって私多感なポエマーだからさ PMSじゃないよ!笑 大人になるといそがしさで日々に埋没していくけど でも子供の頃もあっという間だったじゃん? あれ何?と思って調べたよ 発見と刺激の連続だかららしい なるへそ(×) 大人はいままで生きてきた年数と比較しての1年だから1年が早く小さく感じられると。 なるへそ(×) 納得すぎる!!! でもこの理論でいくとずっとあっという間に感じられると思うけど そうじゃないときって単に気分の問題なんだろうなと思うよね。 楽しいとあっという間なので 退屈、とか かなしい、とか マイナスな感情のときは時間の経過が遅く感じられるわけだ どんよりしてても仕事に集中でたら早いもんな1日 だから私ワーカホリック気味に生きてきたんだろうなと思うわ 誰かの死とか 関係的な死とか 受け止められないようなしんどいことがあったとき、仕事あってよかったなーと思って(言って)きたけれど それって 意図して日々や気持ちを埋没したいからだよなー そういや私の卒論 poetry of lossというタイトルで書きあげたんでした などと思いました 負のエネルギーで仕事がんばる は 個人的な感情は創作意欲、という 小説家や歌手のそれにちかい感覚だよね もうわたしそんな事などいっぱいあるから そんな風にガチポエムにして書籍にして爆売れして印税で隠居して暮らしたいですね わはは 売れなさそう。 それかその負のエネルギーを帯電した私を発電機につなげて、環境にやさしいエネルギーとして使っていただきたいですね。 なんか すごい人 そういうの誰か発明してください。 私が地球温暖化防止に貢献致します🙇♀️ さて しごとすっか〜〜〜!
みたよメンバー
キモチ 合計4
|
都道府県からキャバクラを探す
※このページの内容の一部は、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
キャバクラ|ナイツネットに掲載されている写真、イラスト、画像、文章等の無断使用を固く禁じます。