"NIGHTS AMBASSADOR BOOK"春号の「新人ピックアップ」のコーナーで紹介された『ファブリック新宿』りつきさんにインタビュー!!
『ファブリック新宿』ってどんなお店?お客さん・黒服さんはどんな人?注目新人キャストりつきさんについて色々聞かせていただきました✨
ーーーーー
Q.キャバ嬢になろうと思ったきっかけは?
A.弟の学費のためと、母に少しでも楽をして欲しかったからです。
Q.キャバ嬢として初めて立てた目標は?
A.一番になることです。
Q.お仕事で心がけていることは?
A.お客様に「たのしかった」と気持ちよく帰っていただけるよう心がけています。
Q.お仕事を始めたての頃困っていたことは?
A.あることないこと噂されたり、陰口悪口など言われたりしてた事に困っていました。
けどそのおかげで、人にこういうことをされるとこういう気持ちになるんだなと、反面教師で誰かを故意に傷つけるようなことがないよう、自分の言動に慎重になるようになりました。
Q.どんなお客さんが多い?
A.人柄がよく、痛客と言われる部類とは無縁の方達ばかりです。
Q.キャバクラで働く前と後でのイメージの違いは?
A.具体的なイメージはした記憶がなくて、ただ「新しい世界だあ」と楽観的にしか考えてませんでした。
働きだしてからはいい意味で、悩んだり苦戦したり悔しい思いをしたりすることが多くなり、そういう感情とは無縁の生活をしてた私からすると学ぶことが多く、人として成長できるきっかけになったので、私にとってキャバクラは「出会えてよかった場所」といういいイメージになりました。
Q.在籍しているお店のお気に入りポイントは?
A.黒服がしごできなところです。
お客様の優しさや気持ちに、あぐらをかくことなくきちんと仕事をこなしてくれて、且つ一緒に盛り上げてくれるのでお客様も私も気持ちよく酔っ払えます。
たのしい空間になるよう心がけてくださる姿勢にいつも尊敬と感謝でいっぱいです。
Q.モチベーションを上げたいときは?
A.モチベーションを上げるという概念が私にはないです。
逆にモチベーションが下がったりストレスが溜まると絵を描くことが趣味なので、絵を描いてリフレッシュして「また今日からがんばろう!」という気持ちになります。
Q.お客さんとの連絡頻度は?普段どんなやり取りが多い?
A.バラバラです。
私は結構レスが遅いと言われる方なので仲良いお客様だと電話することの方が多いです。
やり取りで言うと、私のくだらない日常を笑って聞いてくれたり、おもしろおかしく返信してくれたりするので、ニヤってなるようなLINEが多い気がします。
Q.今後の目標や夢を教えてください。
A.今年はバースデーイベントをします。
東京に来て四年経ちますが、一度もバースデーイベントをしたことがなく、特にがんばった経験がないので自分の人生においてがんばった経験が欲しいなあと思い、目標を立てました。
こういう経験があるのとないのとでは全然違う気がして、これから私にとってより良い人生を歩んでいくための糧にしたく、自分なりに精一杯がんばりますので、応援よろしくお願い致します。
ーーーーー
以上、『ファブリック新宿』新人キャストのりつきさんのインタビューでした✨
〔編集部:ナイツ編集部〕
■ナイツネットのエリア・業種検索はコチラ
新宿・歌舞伎町のキャバクラガイド