知花  のりこ  (ちばな のりこ)      青いウサギ マイアルバムに登録


こんにちは

4/11 20:55

お客様から

失敗したことばかり気にしてるけど、

成功パターンを必ず理解しろといわれたことがあって


成功パターンは何も考えないで成功してることの方が多いから


心にのこらなくて。


人間の脳は複雑ですね



更に
成功体験をオープンに話す文化がないこの日本国では

アウェイですよ!


オリンピックだけでしょ!そんなちやほやしてもらえるの。





  • みたよ

    4

    みたよしてね

  • キモチ 合計4

    • 4
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0

    こんにちは

    4/11 18:41

    二階じいさんは


    国民の税金をなににつかったのか気になる。

    先生とかいわれ調子乗りすぎでしょ



    官はミンをいじめていつまでこんな政治を続けるのか。



    これが歴史に刻まれるのか、無かったことになるのか


    それも気になる。




    記録として残るのか、時代劇のように燃やして記録を無かったことにしてしまうのか。


    いつの世も同じ。




    麻生さんはカップラーメン400円と発言したとき

    なにこの財閥じいさんとなった。


    美智子さま日清製粉ってわかっててこんな発言してるのか、


    これ書いて処罰ある国じゃなくて良かったかも




    • みたよ

      4

      みたよしてね

  • キモチ 合計4

    • 4
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0

    こんにちは

    4/11 08:50

    トップ営業マンの方

    大企業の営業マンの方



    みなさまに共通してるのは論理的思考ができるか、できてないか、の違いなのかなと勝手に分析してしまいました。


    なぜミスをするのか、なぜ起ったのかを人のせいにする事は簡単ですがそんな人間になるなと教えられました。
    そんな醜い価値観で終えたくないなと最近よく思います。


    自分が間違ってなくても頭を下げることでまるくおさまるならそれはそれで有りかなと思うこともあります。


    試されてる時、逆に試す時組織では必ず訪れる。
    営業マンの方みてると勉強になります。

    最近は
    論理的思考ができる人とディベートするのが好きです。



    • みたよ

      5

      みたよしてね

  • キモチ 合計5

    • 5
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0

    こんにちは

    4/11 08:30

    ジーエイチキューが

    乾杯ってことばは、

    完敗したことを植え付けるために日本語を作ったといわれてます



    敗戦国やなー



    毎日乾杯っていうんですけど



    • みたよ

      6

      みたよしてね

  • キモチ 合計6

    • 6
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
     
    名駅の店舗一覧に戻る 名駅のキャバクラ一覧に戻る